hitsug.net
Webサイト構築・Webシステムやスマホに関する情報を発信しています。
HOME
関連サイト リンク
フォームのテストに便利な【Google Chrome】のアドオン(拡張機能) FBI
2019年11月04日 (月)
フォームの検証・テストを少しでも楽にできるようにと開発しました。 【Google Chrome】のアドオン(拡張機能) を紹介します。 FBI (Form Business Information) という名前で、Google社からの審査を通過して、公開しています。 ...>
続きを読む »
新しい投稿へ
古い投稿へ
ページ
AWS (Amazon Web Services)
関連リンク
人気記事
HTTP Headerを追加・書換してリクエスト可能なブラウザ拡張「Modify Headers」
現在インストールしているPHPのバージョンで、 脆弱性を調査する必要がありました。 HTTPにヘッダー情報を追加しなければならなかったのですが その時に試してみたWebブラウザのアドオン(拡張機能)が便利だったので 紹介と同時に記録として残しておくことにします。 ...
DNSのCNAMEレコードはTXTレコードと同時利用不可能
はじめに 私の所有している既存のドメインに対してTXTレコードを設定しようとして 名前解決ができず2日ほど解決できませんでした。 結論としては、難しいことではなかったのですが、何とか解決にいたりました。 DNSについて理解できていなかったので、勉強にもなったなぁと...
FirefoxでhttpsにリダイレクトされるHSTSを解除・無効化する方法
自身が構築した独自ドメインを使用しているWebサイトのことなのですが Firefoxで、アクセスすると強制的に https のプロトコルでアクセスされてしまう症状が発生しました。 http://〇〇〇 をFirefoxのアドレスバーに入力しているのに、 なぜか ...
フォームの自動入力に便利なChromeアドオン【FBI】
Webサイト内で 何度も同じ情報を繰り返し入力 することってありませんか? 私は、仕事柄・現在担当している職種の関係で Webサイトのフォームで何度も同じ情報を繰り返し入力することがあります。 やってることは、Webサイト上のフォームのテストです。 フォームのテストでは 何度も同...
AWSの学習に300ドル分の無料クレジットを申請
前日、AWSから「 300ドル分の無料クレジット申請ができます 」 というメールが届いたので、申請してみました。 結果は申請審査が通りませんでした。 審査に通過すれば期限はありますが、積極的に利用させていただくつもりでした。 無料利用枠にも含まれていないサービスをこれから使ってい...
Oracle Cloud "Always Free" "Out of host capacity."で作成不能
これから Oracle Cloud で、新規登録してVMインスタンスを作成しようとしている方 は 【ホーム・リージョン】を日本以外にした方がよいかしもしれません。 詳しくは、下記にて 先日、Oracle Cloud で "Always Free&quo...
AWS Lambda hello-world チュートリアルで使用を開始する
今後のスキルとして必要だと思っている「 AWS Lambda 」 少しずつ「 AWS Lambda 」の学習を始めようとして 無料で体験できるハンズオンのチュートリアルを見ながら体験してみました。 しかし、AWSで用意されているチュートリアルと実際の画面とは少し違っていました。 ...
フォームのテストに便利な【Google Chrome】のアドオン(拡張機能) FBI
フォームの検証・テストを少しでも楽にできるようにと開発しました。 【Google Chrome】のアドオン(拡張機能) を紹介します。 FBI (Form Business Information) という名前で、Google社からの審査を通過して、公開しています。 ...
KakaoTalk(カカオトーク)をiPhoneにインストール
KakaoTalk(カカオトーク)をiPhoneにインストールします。 インストールした環境は 端末:iPhone6 iOS バージョン:10.3.3 KakaoTalk(カカオトーク)のバージョン:7.0.2 それでは、以降に、iPhoneへKakaoTalk(...
PHPMailerからGmailへ接続してメール送信する方法
PHPMailer から Gmail のSMTP に接続して、メール送信する方法は Google で検索すれば、実例コードがたくさん出てくるかと思います。 今回、私が使っている Windows10 内の PHP-7.3 (Xampp)では送信が成功せず しばらく解決...
リンク
Linux構築 ひつじ帳
日本語Bloggerテーマ BootSimpler
Google Chrome アドオン FBI
Webアプリ・ツール ひつじアップス
ラベル
AWS
(4)
Cloud
(5)
iPhone
(1)
Web
(6)
コンピュータ
(3)
スマホ
(6)
アーカイブ
►
2021
(5)
►
11月
(2)
►
10月
(3)
►
2020
(5)
►
10月
(1)
►
8月
(1)
►
6月
(1)
►
5月
(2)
▼
2019
(5)
▼
11月
(1)
フォームのテストに便利な【Google Chrome】のアドオン(拡張機能) FBI
►
10月
(1)
►
7月
(1)
►
6月
(2)
►
2018
(6)
►
2月
(4)
►
1月
(2)
このブログを検索
Profile
大阪在住、年齢50代のWebプログラマーです。
Powered by
Blogger
&
BootSimpler Theme
by hitsug.